2012年2月29日水曜日

北国では『かまくら』、我が家は寝正月。。


  練馬は昨日の夜から雪が降っている。宮崎生まれ宮崎育ちの僕は雪など見ると、僕の中にいる乙女心、モトい、少年の心をくすぐる。きゃっきゃしたくなるのだ。未だに雪合戦などした事の無い30代のおじさんとしては、はしゃぎたくてしょうが無いのだが、大人だからこらえている。本当はかってに隣の家(都会なのに庭がある!)などに行き、雪だるまなどを作りたいのだが、いかんせんここは東京。絶対に捕まるし、訴えられる。まあ我慢するしかなさそうだ。大人なんだし。。

  日本の北国に行けば、かまくらと言う物がある。僕はこれは単に子供達が遊びで作るものだと思っていたが、ちゃんとした正月の行事なんだそうだ。かまくらの中は比較的あったかく、そして結構長持ちするらしい。もちろん長持ちすると言っても、北国だから出来るのであろうが。。作り方は掘って掘って掘りまくるそうだ。僕はてっきり土台をつくって、そしてドーム上に雪を固めていくと思っていたが違うらしい。ではどうやって作るのか?最初に必要な雪を確保してそして堅めながら形を整えていく。そして入口を出来るだけ小さくし、そして最後に中の雪を掘っていく。壁の厚みは10cmぐらいだろうか。そして床をひく。そんなふうにして出来ているらしい。使われ方は、これはかまくらは水神様のために作るらしいので、ちゃんとお供え物をする。お供えをしたら後はこっちのもの。きゃっきゃいっているに違いない。お餅も食べるだろう。酒も飲むであろう。そんな正月を北国の方々は送っているらしい。実にうらやましいかぎりだ。そんな風景が広がっている東北の風景ってうらやましい。

  日本に正月の遊びが無くなってきて久しい。凧をあげて遊んだのは僕が小さい頃ぐらいまでだろうか?毎年正月になったら凧揚げがしたくなるのは僕だけだろうか?まあ上げる前にお年玉の準備に追われる正月となってきている。まあそんな年と言えばそうなんだからしょうがないのだが、どことなくせつなくなる。いつか凧揚げを盛大にやってやるつもりだ。もちろん我が家の前の電信柱をなんとかせないかんのだ。最初にね。。

ブログランキング・にほんブログ村へ
良かったら押してね

3 件のコメント:

  1. このコメントはブログの管理者によって削除されました。

    返信削除
  2. 初めまして!!
    いつもブログを拝見させて頂いています
    僕は平成元年生まれですが小学校低学年まで凧揚げしていましたよ!

    返信削除
  3. コメントありがとうございます。
    僕の田舎でも凧揚げしている子供は最近見かけませんね。
    僕だってほとんどやった事が無い。
    正月はやはりそんな遊びをしたいものですね。
    家電量販店に行くよりも、健康的な気がします。

    返信削除

フォロワー

 
;