英語では『 No shoes Gen!! 』 |
島根県松江市の教育委員会が 『はだしのゲン』 を小中学校の図書館で自由に閲覧できないよう閉架とした事が問題となっている。言論の自由に引っかかると新聞屋らが批判している。なんでも松江市の教育委員会が言うには、過激な表現が目立ち子供らに誤解を招きかねないという事らしい。松江市教委が過激だと指摘したのは、旧日本軍がアジアで人の首をはねたり、女性を乱暴したりする場面であったり、だいぶ言い過ぎの感がある三光作戦についての描写であるようだ。三光作戦とは、旧日本軍がやったと中国共産党がわめいている、殺し尽くす・焼き尽くす・奪い尽くすという中国語である。村に火をつけるという程度はやっただろうが、それ程本気で旧日本軍がやったとは思えないのだが。。だがそのニュースを見て、まだ 『はだしのゲン』 が閲覧可能だというのにも少し驚いた。
僕が育った1980年代はまだ 『平和教育』 がハバを効かせていた時代である。学校では年に1度ぐらいは、広島か長崎の白黒の原爆映画を見させられ、低学年の子供らは大抵は泣いていた。という僕もトラウマになっている。あの原爆で焼けただれた人々を見て平和を学べと言われても、あのただれた皮膚のインパクトの強さに平和の文字は吹き飛び、ただただ後味の悪い思い出だけ頭に残っている。そして今考えたら結局何にも学んでいない気もしている。。そしてその映画の後、大抵は作文を書かされる。原稿用紙3枚に 『大変だったね。。』 を埋めるのでひぃひぃだった思い出しかない。そしてしっかり書いていないと国語の先生にビンタされる。。ビンタされる度にアンタは旧帝国陸軍かと思ったりした。。
調べてみたら 『はだしのゲン』 は少年ジャンプに掲載されていたようである。あれが少年ジャンプに出ていたってのも凄いが、人気があったかと言えばそうでもないようだ。当時の少年ジャンプの人気漫画は 『ど根性カエル』 である。 『ど根性カエル』 と同じ時期に『はだしのゲン』が掲載されていたと言うのも不思議な話ではある。だが普通に考えて、 『ど根性カエル』 は人気があっただろうが 『はだしのゲン』 を銭を出して読もうという少年はまずいなかったであろう。実際、 『はだしのゲンは』 は少年ジャンプでは打ち切りになっている。
少年ジャンプで連載が打ち切られると、その後は日本共産党系雑誌に移ったようだ。だがそこでもやはり打ち切られる。そして行き着いたのが日教組系雑誌であるようだ。その頃から根拠のない日本軍の蛮行や昭和天皇への呪詛がてんこ盛りになっていった。日教組さまへのリップサービスか、主人公のゲンがこんな事を言っている。
天皇は戦争を起こし日本中の街やこの広島や長崎をピカで焼け野原にし、わしのとうちゃんや数えきれない人を殺し、いまも苦しめている戦争の責任者じゃないか
天皇はおわびに米でもわしにもってきやがれバーカ『平和教育』という美名のもと、グロテスクな反天皇制を訴える漫画を当たり前のように図書館や教室に置いていたこと自体が気持ちが悪いと思う。被害に遭われた広島や長崎の方々の多くが、後半のぐれたゲンのような考えを持ったわけではないだろう。それを全く知識に乏しい小中学生に見せるのは、一種の洗脳に近い気が僕にはする。教師の許可を得てから閲覧させるという指示を小中学校に指示した松江市教育委員会は、当たり前の事をしただけではないかと思うんだが。。
だがなぜ当時の人気漫画 『ハレンチ学園』 が図書館で閲覧できないのが言論弾圧ではなく、『はだしのゲン』が閉架扱いで言論弾圧なのかはよく分らない。。
先生さんらや新聞屋は、いびつだと思わないんだろうか。。
押して頂けるとありがたいです。
別に図書館に置かなくても良いと
僕は思います。。
言論の自由もなく、国民が戦争に駆り立てられた戦前の過ちをきちんと総括できないようでは、世界の国々、とりわけアジアの国々と仲良くできるわけがありません。
返信削除『はだしのゲン』には厳しい表現が多いけれども、あの時代の歴史の証言です。
旧日本軍の蛮行は、歴史の資料にたくさん残されています。家庭に帰ればよき父親・兄だった人たちが、なぜアジア各地で評判を落とすようなことをしたか、それは、侵略戦争だったからです。
誤った過去を反省することは、日本を貶めることにはなりません。国民を二度と戦争に駆り立てるような愚かなことのないよう、大人には政治権力を監視する責任があります。
絶対景観男さま
返信削除初めまして!私は福岡出身で東京在住の者です。
スモールハウスがきっかけで貴ブログを発見、時に爆笑しつつピリリと胡椒が効いた文章のファンになりました。
過去分も少しずつ拝読しています。面白いです!
「ゲン」が名作か?とのブログ主のタイトルへのコメントとして「名作ではないと思う」としたいと思います。
また、松江市の閲覧制限ニュースをきっかけとして子供に見せて良いものかどうか?の議論に対しては「見せるべきではない」と強く主張します。
松江市にはまともな大人が居た!さすが不味公の街です。
戦争が悲惨なものと教えることはとても大事。戦場では、確かに悲惨な事が起きたであろうことも否定もしません。日本軍人が誰一人として暴力を振るわなかった等と申すつもりもありません。
しかし例えば性教育も含め、命の成り立ちや、自分や他人の生命をどう扱うべきか?なぜ日本が参戦せざるを得なかったか?等の教育をキチンとした上で、子供の発達段階に合わせた図書を慎重に選んで与えるのが大人の役目ではないしょうか?特に保護者、教育に係わる人々は。
ゲンは事実とは違うことを脚色しまた、女性への暴力等の描き方も、また日本語の言葉遣いもあまりにグロテスクかつ、品性を疑うものです。
仮に芸術的な意図、表現の手段としてあのような表現を「あえて」したと言うことであるなら、それはそれで結構ですが、であればなお「子供」にはNO!
公的場所に積極的に置く必要もないかと思います。
戦後「お花畑脳」で育ったとは言え大人でさえ、正しく自己判断できるかどうか疑問なのに、作者自身の特殊な思想によってたつ自虐史観、日本を恥じれ思想を、まだ柔らかい子供の頭脳に刷り込みたくはありません。
色んな方々のご意見ありがたく思っています。
返信削除今日ニュースを見ていたら、教育委員会の方が謝罪会見をされていました。結局小学校の図書館で閲覧可能にするらしいですね。残念な事です。でも誰に謝る必要があるのかは僕には分りませんでした。きっとマスコミさんらに対して謝っているのでしょうが、ホントに詫びる必要があるのかと思ってしまいました。
コメントされた方にもありましたが、戦後を総括する必要があるとよく聞きます。ですが、僕には総括が出来るものだとは到底思えません。出来るのが可能であるならば、既に戦後68年も経ているのですから、既に総括されていてもおかしくないと思っています。多分数百年経っても総括は無理だと思います。
僕ははだしのゲンが嫌いなわけではなく、むしろ再び読んでみたいと若干ですが思っています。ですが最低 R 16 ぐらいに設定する必要はあると思っていますし、小中学校の図書館には絶対置くべきではないとも思っています。内容があまりにも偏りすぎていると思うからです。無垢な知識で子供らがゲンを読むと、あの当時は全て広島の人々がゲンと同じように感じていたととらえかねません。またそのように誘導するように書いてある気がするからです。
子供の発達段階に合わせた図書を慎重に選んで与えるのが大人の役目だとコメントにありましたが、僕はこの意見に強く賛成します。
これからも、このようなスタンスで僕は書いていくつもりです。意見の異なる人も同意見の方も大歓迎です。ですが、このコメント欄で討論するつもりはありません。ただでさえ僕はブログに結構な時間をかけて書く(まれに3時間ぐらい。。平均は大体1時間ほど。。)ので、コメント返信で討論すると疲れるからです。。すみません。。
あと出来れば、下記のドロップボックスにてコメント記入者の名前を入れて頂けるとありがたいです。もちろんペンネームで結構ですので。でないと誰に返信しているのかさっぱり分らなくて、結構つらいもんですので。。
って事で今からブログ書きます。
ご愛読ありがとうございます。