ここ最近レストランのメニュー表示の偽装問題で騒がしい。一件でたら芋づる式にあちらこちらと偽装が見つかり、毎日のようにどこかのレストランが謝罪している。だがまさか建築業界にまでそんな事が飛び火するとはお思わなかった。ミサワホームさんの施工ミスの事である。
なんでもミサワホーム中国さんは、建築基準法に基づき国が認定した工法どおりに工事をせず、建物の強度を増す役割がある石膏ボードを屋根裏に設置していなかったとの事だ。その件数ははっきりしないようだが、調査が必要な家の数は中国地方で千棟を超えるそうである。。場所が小屋裏だけに簡単に工事をし直すことは難しく、大変な事である。。今回問題があった工法は木質パネル工法と呼ばれるもの。木質パネル工法は現場で作る在来工法など違い、工場で製品として作られ、仕上げなどは工務店などが現場で仕上げる。工場で作り上げるので施工精度が良く、また工期も短いためローコストにはなる。だがその工法はあまり一般的とは言いがたく、施工する人もその知識を問われたりする。施工自体は簡単なんだが。。
なんでも、施工を請け負う工務店からミサワホーム中国に、『ボードの設置する必要があるのか?』という問い合わせからこの問題は始まっているそうだ。想像するに、図面上書いてあるのだが、『どうなん?今まで入れてないけど。。』という事だろう。未設置の恐れがあるとしてミサワホーム中国さんが他の物件を調査した結果、複数の工務店がつけ忘れていたのを認めたのだという。だが思うに、つけ忘れたというよりは、付けるのを知らなかった可能性の方が高いのではないだろうか。また図面も読み取りにくい図面であったのではないだろうか。。まああくまで想像ではある。だが、チェックをするべき監理(管理ではなない)の人間が普通いるはずだが。。大手のハウスメーカーなんだし。。
以前、とあるハウスメーカーが建てた新築住宅でホームインスペクション(住宅診断)をかけた事がある。その家は枠組壁式工法(いわゆる2×4)で建てられた住宅であった。そのお家は小屋裏の検査も頼まれていたので、点検口から潜り込み調査をしたのだが、そこに大きな不具合があるのを発見した。枠組み工法の場合、床を支える床根太に穴を開ける場合、その場所や大きさが決められている。具体的には、根太の上下端部より50㎜以上離し、また穴の最大経はその根太の1/3以内とする必要がある。また連続して穴あけを行う場合は、その距離はそれぞれ根太のせい(高さのこと)以上とすると決められている。だが、がっつりその家の根太には横に細長く3つほどの穴が連続してくっついて施工されていた。どうやら後で電気屋さんが配線をする際に開けてしまったらしい。
たまたま品質を監理する担当の方がいらしたので、『御社の仕様はこれで正しいのですか?』と聞いた。僕ら調査する人間は、おかしいと思っても、声高に『違反だ!瑕疵だ!』とは言わず、まずは確認をとる姿勢が重要だからだ。なぜなら特殊な工法や仕様で家を作っているメーカーさんもあるからである。担当の兄ちゃんは僕を馬鹿にした目で見ながら、『こんなの問題ないですよ~』と言うので実に怪しい。。んなはずはない。。なのでしょうがなく、一般的な工事仕様書を見せたら顔が青くなっていた。どうやらこれまで当たり前だと思っていたので、当然のように穴を開けまくっていたようだ。まあ監理する人間が勉強不足(正直一般常識。。)であったという事も言えるであろうが、やはり同じ会社の人間が監理するワケであり、チェックがあまくなっていたのが原因と言えよう。だが有名なメーカーなんだがね。。
設計事務所の人間は工務店やハウスメーカーと違い、監理を第三者として行うのが一つのウリである。施工する担当者と打ち合わせを何度もやり、尚且つ、実際に図面とおりできているか現場でチェックを入れる。図面とおりできていなければやり直しを依頼する。第三者というのはとても重要だと思うんだが、どだろう。ミサワホームの件も第三者がいれば防げた気がせんでもない。
だが正直、恐いのは本当にミサワホーム中国さんの地域だけであるのかという事だ。下請けの工務店さんが起こしたミスという事は、その他の地域にも波及するような気がせんでもない。まあ既に調査はしたであろうが、どうだろうか。。また他の大手ハウスメーカーさんも慌ててチェックし直している気がする。まあ、地震が来ても倒壊はしない程度のミスであり、もちろん悪意はないであろう。しかし、よい施工法とは言えない。少なくとも図面に書かれている施工法と違うと言うことは、契約違反にあたるわけで、損害賠償の対象にもなり得る。。
だが謝罪会見までしたミサワホームさんは良い方で、多くの場合は隠蔽するような気がする。今まで多くのインスペクションをかけたものとしてはそう思ったりしている。
実にオトロしい。。
押して頂けると、ありがたいです。
それではまた来週!
ちょっと福岡まで行ってきます !
登録:
コメントの投稿 (Atom)
セントラルキッチンでパックしたのを店ではレンチンしているだけだから生姜「焼き」とは言えないとかってレベルの言葉狩り・過度な自主規制よりよほど重要な気がする。
返信削除公表しただけ良心的なのは確かだが、マージンで飯食ってるハウスメーカーの存在意義自体が問われるかな。少なくとも、この公表以後になんら真摯な対応をしない他のハウスメーカーは。
nax2012さん、コメントありがとうございます。
返信削除返事遅れてすみません。
福岡にいましたんで、書けませんでした。
今回の不具合で、もちろん家が倒壊するというレベルのものではないですが、完全なる瑕疵にあたるわけで、修補義務は発生しますね。
新築ですと瑕疵担保期間は10年ですが、ミサワホームさんは対応すると思いますね。
ちなみにインスペクション業界では早くもこの情報でもちきりですね。
あすこをチェックする時は気お付けよう!って感じで。。
ハウスメーカーの目が行き届かなかったということだと思います。
では工務店はどうかといえば。。
どうなんでしょう。。