設計の仕事をしていてお客さんとお話をする時、当たり前だがクローゼットを要求される。最近では主寝室にウォークインタイプのクローゼットは常識のような感があり、当然のように要求される。ではそのウォークインクローゼットに物が良く入るかと言えば、実は思ったよりも入らない。ウォークインクローゼットの最低寸法は一般的には 1820 ㎜ × 1820 ㎜ と言われる。だがこれではとりあえずウォークインであり物が入るかと言えば微妙なラインではある。できる事なら僕は3坪ぐらいは欲しいのだが、予算の関係上そのようなウォークインは無理なのが現実だ。
子供用のクローゼットも同様である。何となくではあるが、子供用のクローゼットは大きくても 2 m × 1 m であろう。そのクローゼットに子供用の物が全てはいるかと言えば、だいぶ疑問である。確かに服類は入るであろうが、部活などを始めたらその道具類は入らないだろう。おかげで部屋は散らかり、親御さんに怒られる。まあ世の中そんなもんである。
ほとんどの場合、クローゼットは物を仕舞うというより隠すためにある。クローゼットを作れと言われ大工さんが作ったからと言ってどれくらい入るかと言えばとても微妙だ。奥行き半間、幅1間のクローゼットを作った場合にかかるお金と、家具屋さんで買うおしゃれで安いワードロープと比べれば、だいたい一緒の値段であろう。ではどちらが効率よく服などをいれれるかと言えば、明らかにワードローブであったりする。それにそちらの方がおしゃれである。そりゃそうだろう。その専門のデザイナーがしっかり作ったからこそ売りモンとして成立しているからだ。もちろん前提としてそのワードローブのスペースは設計段階で確保しておく必要があるとは思うが。。
僕はホームインスペクションというお仕事もする。その際に必ず確認する場所がクローゼットのドアの閉まり具合だ。新築でもドアの締まりが悪い家や、扉の上部がずれている家は結構ある。というより無い家はまずない。そのようなガタガタのクローゼットを作るのであれば、僕は家具を買った方が良い気がしている。
その方がおしゃれだし。。
僕が設計する時はもうちょっとこだわるつもりではいるのだが。。
僕が設計する時はもうちょっとこだわるつもりではいるのだが。。
0 件のコメント:
コメントを投稿