西都市には古墳群がある。西都市の西側の高台には多くの古墳があり、大勢の観光客を集めている。しかし、西都市はそんなに大きな産業もなく、どことなく寂れている。だが僕からみればその古墳群が美しい。余計な看板はないし、それに宮崎には珍しく余計な電信柱も立ってはいない。そして補助金が出ているのかは知らないが、道路が綺麗に舗装されている。自転車に乗っていると分かるのだが、綺麗に舗装されている道路を走るとこぎみ良い。すいすい進むからだ。すいすい進むと言う事は、風を感じることが出来ると言うこと。これが自転車を走る醍醐味だ。これが舗装が悪いとスピードが出ないので、疲れやすい。例えばハンドルを伝わる振動が、腕の筋肉に伝わったりして、どうも楽しくなくなる。なので西都原古墳群の道のような場所は楽しくてしょうがないのだ。
しかし、西都市も一言いうてくれれば良い物を。次に、西都市長にあったらチクチク言うてやろうと、やっぱり思った。この大会が成功した暁には、名誉市民賞ぐらいもろうても良かろうものを。。まあ西都市が賑やかになれば僕としてはハッピーなんだが。。言わんと気が済まんたちなもんで。。
良かったら、ご協力下さい。
0 件のコメント:
コメントを投稿