以前僕がインスペクション(建物診断)という興味を持ち始め、とりあえずやり方を学ばねばと思い一番最初に門をたたいたのがプロスパーさんであった。いきなり電話しての押しつけがましい話ではあったのだが、あっさりと『面接をするから東京に来てね♡』とのありがたいお言葉。すぐさま宮崎から飛行機に乗り、人生2度目の銀座へと向かった。面接始まり10分で言われたのが、『うちに来ても良いけど、まあ、食えないよ♡』という、これまたありがたいお言葉。今考えれば、まあ当然のことである。当時はまだインスペクションの黎明期。そんなに知名度のあるお仕事ではないし、もちろんそれで飯は食えない。東京までの出張費を考え、面接始まり10分でだいぶへこんだのだが、途中からなぜかプールのお話となった。以前から『なぜ日本はプールがないんだ!!』『いつか田んぼの水を引いてでもプールを作ってやる!!』と考えていた僕としては、インスペクションのお話そっちのけでプールに夢中になり、2時間も話し込んでしもうた。それ以来、プロスパーの担当者さんとはお友達感覚で、ちょくちょく仕事の連絡を取り合う仲なのである。未だに面接の結果は来てはいない。。
電話に出ると、『実はテレビにうちのプール事業部が出ることになりまして。。良かったら見てね♡』との、ありがたいお言葉である。なんでもドランクドラゴンさんの番組だそうで、詳細は以下のとおり。
『明日のヒット商品を探せ! ドランクドラゴンのバカ売れ研究所!』
6月8日(月) 18:30~19:00
BS12 Twelv(トゥエルビ)
以前にも書いたが家庭用プールは設置費用はそれなりにかかる(広さにもよるし、円安でちと高くなってる。。)が、メンテナンスは意外と安いし、水は年に1/3程度変えるだけ。あとは自動でフィルターが水を掃除してくれるというものである。一般の人々が思うよりも高嶺の花ではないのである。ってことで、家庭用プールにご興味のある方は括目して見るべし!!
もし、見れなかった方は、こちらで見れるみたいです。
「ドランクドラゴンバカ売れ研究所!」公式サイト
http://www.bakaure-lab.jp/
なんだかんだで、南九州でプールを作る場合は、僕が行くことになるらしいので、ご相談は右のメールボックスまでどうぞ。
押していただけるとありがたいです。